京都
2010-09-09
まずは京都。

街中に穏やかに流れる川が涼しげですが・・・ とにかく猛暑!!でした(笑)
「草喰 なかひがし」


和やかな中東氏と女将さん、本当に素敵でした。
「なかひがし」さんは銀閣寺近くなので、ついでに・・・


京都は歩いているだけでしみじみ落ち着きますね。。。

何となく目に留まったので・・・

パワースポット! 晴明神社の厄除けの桃。

もちろん、撫でてきました。
現在も湧き出ているという井戸。

とりあえず、待ち受けにしてます。(笑)
木屋町「もち料理 きた村」のたらこ餅。

うなぎの串焼き。

清水五条「ゆうび」。

静岡県ご出身の小長谷氏がおひとりで切り盛りされているとても良いお店。
ゆっくり過ごすことで、改めて京都が好きになりました。

街中に穏やかに流れる川が涼しげですが・・・ とにかく猛暑!!でした(笑)
「草喰 なかひがし」


和やかな中東氏と女将さん、本当に素敵でした。
「なかひがし」さんは銀閣寺近くなので、ついでに・・・


京都は歩いているだけでしみじみ落ち着きますね。。。

何となく目に留まったので・・・

パワースポット! 晴明神社の厄除けの桃。

もちろん、撫でてきました。
現在も湧き出ているという井戸。

とりあえず、待ち受けにしてます。(笑)
木屋町「もち料理 きた村」のたらこ餅。

うなぎの串焼き。

清水五条「ゆうび」。

静岡県ご出身の小長谷氏がおひとりで切り盛りされているとても良いお店。
ゆっくり過ごすことで、改めて京都が好きになりました。
Category:
お出かけ